大阪諸々
昨日は友達のお店がテレビのtenで紹介されるのと、スタジオで料理を出すという事でお手伝いに一緒に読売テレビに行きました。
昨日はミヤネ屋やtenのゲストで東出昌大さんが居ました。生で見るとよりかっこいいですね。
宮根さんや円広志さんもいらっしゃいましたが忙しそうなので軽い会釈くらいしか出来ませんでした(笑)
他にもたむけんさんやロザンさん達も居たみたいです。
昨日の生放送だったので僕は見れてませんが
どうだったんでしょうね?
料理も出演者さんや関係者の方々にも好評だったみたいで嬉しかったです。
僕は特に何もしてませんが(笑)
お店の詳細です。
美味しいお肉を是非^ ^
そして収録が終わってから淀屋橋にある有名なフレンチを食べに行きました。(最高に贅沢)
メインのお肉が雷鳥という事で
人生でもう二度と食べることがないかも知れないくらい希少な食材らしいです。
普段飲まないのにちょっとだけワインを堪能しつつ夢のようなお食事タイム。
本当に食戟のソーマの如くおはだけしそうなくらい美味しく、作中出てくる四宮シェフのお店がそこにある感じですね。
いや本当に感動しますよ。一品一品が素敵すぎます。
昔、本物の素晴らしいお店やホテルに無理してでも行けって先輩や上司に言われたのが今なら理解出来ます。
当時は無理じゃボケーーーって思って居ましたが…
やはりそこだけでしか味わえないそれだけの価値や感動があります。
料理に感動しただけじゃなく
僕も気持ちをピシっと引き締めてやんないとなって思いました。
まあそれはそれですが
ちょっとだけ贅沢な時間を過ごすのも良いですね^ ^
いつか彼女が出来たらまた行ってみたいと思います(白目)
ではでは〜。
0コメント